カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. こじらせ美術館
商品詳細画像

こじらせ美術館

ナカムラクニオ/著
著作者
ナカムラクニオ/著
メーカー名/出版社名
ホーム社
出版年月
2021年5月
ISBNコード
978-4-8342-5346-7
(4-8342-5346-5)
頁数・縦
125P 19cm
分類
芸術/芸術・美術一般 /世界美術史
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

恋愛、家族、友人、子弟関係、自意識……歴史に残る芸術は、偉大なる「こじらせ」から生まれた!?ゴッホ、ムンク、シーレ、バスキア、フリーダ・カーロなど、巨匠たちのダメ人間エピソードと作品の秘密を、代表作やキーアイテムのイラスト、チャート図など視覚的要素満載でわかりやすく解説する。荻窪の「6次元」主宰、アートディレクター、金継ぎ師として活躍する著者による、美術鑑賞がもっと楽しくなる美術ネタ帳。【目次】●溢れる情熱と人間不信 ゴッホ●絶望の美男子 ムンク●女性遍歴を芸術に変えた男 ピカソ●つながった眉毛は自由な小鳥 カーロ●爆発する女神に育てられた奇才 ダリ●美術史上最も愛されるジャンキー バスキア ……など12編さらに「こじらせ人物相関図」「こじらせ画家名鑑」「コラム」も収録。【著者】ナカムラクニオ 1971年東京都生まれ。東京・荻窪の「6次元」主宰、アートディレクター。日比谷高校在学中から絵画の発表をはじめ、17歳で初個展。現代美術の作家として山形ビエンナーレ等に参加。金継ぎ作家としても活動している。著書に『人が集まる「つなぎ場」のつくり方』『金継ぎ手帖』『猫思考』『村上春樹語辞典』『古美術手帖』『チャートで読み解く美術史入門』『モチーフで読み解く美術史入門』『描いてわかる西洋絵画の教科書』『洋画家の美術史』などがある。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution